トップへ » 当院の6つの特徴 » 矯正中の虫歯予防

矯正中の虫歯予防

「矯正中は虫歯になりやすい。」
そんな声を聞いたことはありませんか?
矯正中の虫歯予防
矯正中は歯ブラシが装置にあたるため、歯磨きが上手にできません。毎日歯ブラシをしていても虫歯になる患者さんもいらっしゃいます。虫歯になりますと、治療期間が長引くこともございますので、治療中は特に念入りに歯磨きをするように心がけましょう。

当院では、メインテナンスをしっかり行うことで、矯正中の虫歯を防いでいます。

順調に治療を進めるために

矯正中の虫歯予防
矯正治療では、ブラケットなどの装置を長期間装着します。固定式のため、歯とブラケットの間に汚れが溜まりやすく、お手入れが行き届かないと虫歯や歯肉炎を引き起こすこともございます。

その予防対策として、当院では装置装着前に唾液検査を行っております。唾液の中に潜む虫歯や歯周病のリスクの判定を行い、リスクに応じた指導・処置をいたします。

また、治療中のメインテナンスでは、歯のクリーニングやフッ素塗布、歯石除去とブラッシング指導を行い、口腔内環境の向上にも努めております。

フッ素塗布で虫歯を防ぐ

矯正中の虫歯予防
矯正治療中は、毎日の歯磨きの他に、歯医者さんで受けるメインテナンスも大切です。当院では、虫歯になりにくい歯質を作るためにフッ素塗布を行っております。

フッ素は、歯の再石灰化を促し、細菌の繁殖を抑える作用があり、毎日使う歯磨き剤の中にも含まれています。当院では、高濃度のフッ素を使用した、予防効果の高い処置を行っております。歯周病予防にも繋がりますので、定期的なフッ素塗布をおすすめいたします。

ブラッシング不足が虫歯や歯周病の原因に

矯正中の虫歯予防
毎食後、欠かさず歯を磨いているにも関わらず、虫歯になってしまう方は少なくありません。こうした方の多くは、自分ではしっかり磨いているつもりでも、歯と歯の間や奥歯の裏側に汚れが残っています。

当院では、2色の染め出し液を使用して、どの辺りを重点的に磨いたらよいのかを調べます。染め出しは、プラークといって、歯の表面や歯茎に付着している細菌の状態を調べることをいいますが、古いプラークは青に染まり、新しいプラークは赤に染まります。これによって、古いプラークの青の部分は習慣的に磨けていない、赤いプラークは一時的に磨けていないということがわかります。つまり、青に染まった部分を重点的に磨くようにブラッシングを改善する必要があるということがわかります。

"磨いたつもり"では汚れはキレイに落ちません。大切な歯を虫歯から守るためにも、患者さんに合った正しいブラッシング指導に注力しております。歯周基本検査やレントゲン検査、口腔内写真などの診査の後、一人ひとりの患者さんのお口の状態や歯並びなどにあわせて指導いたします。

矯正歯科治療に伴う一般的なリスクや副作用について

1.最初は矯正装置による不快感、痛み等があるものの、数日から1、2週間で慣れることが多いです。
2.歯の動き方には個人差があるため、想定した治療期間が延長する可能性があります。
3.装置の使用状況、顎間ゴムの使用状況、定期的な通院等、矯正治療は患者さんの努力が必要となります。それらが治療結果や治療期間に影響します。
4.治療中は、装置が付くため歯が磨きにくくなります。むし歯や歯周病のリスクが高まるため、丁寧なブラッシングや、定期的なメンテナンスが重要になります。また、歯が動くと隠れていたむし歯が見えるようになることもあります。
5.歯を動かすことで歯根が吸収して短くなることがあります。また、歯ぐきがやせて下がることがあります。
6.ごくまれに歯が骨と癒着し、歯が動かないことがあります。
7.ごくまれに歯を動かすことで神経が障害を受け、壊死することがあります。
8.治療中に金属等のアレルギー症状が出ることがあります。
9.治療中に「顎関節で音が鳴る、あごが痛い、口が開けにくい」などの顎関節症状が出ることがあります。
10.様々な問題による影響で、当初予定した治療計画を変更する可能性があります。
11.歯の形を修正や、咬み合わせの微調整を行う可能性があります。
12.矯正装置を誤飲する可能性があります。
13.装置を外す際、エナメル質に微小な亀裂が入る可能性や、かぶせ物(補綴物)の一部が破損する可能性があります。
14.装置を外した後、保定装置を指示通り使用しないため、後戻りの生じる可能性が高くなります。
15.装置が外れた後、現在の咬み合わせに合った状態のかぶせ物(補綴物)やむし歯の治療(修復物)などをやりなおす可能性があります。
16.あごの成長発育により咬み合わせや歯並びが変化する可能性があります。
17.治療後に親知らずが生え、凸凹が生じる可能性があります。加齢や歯周病等により歯を支えている骨がやせると咬み合わせや歯並びが変化することがあります。その場合、再治療等が必要になることがあります。
18.矯正歯科治療は、一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。

トップへ » 当院の6つの特徴 » 矯正中の虫歯予防


コールバック予約